ば、
だ。

私が向き合っているのは、それではない。
私が向き合っているのは、人。

目の前の人は、一人ひとり違う。
一つとして、同じ答えはない。

世の中の技術に、個性という色を足す。
ITを感じないIT。それができるのは、私しかいない。

強い個性から、強い個人へ。
個人の集団。だから、ヴァンテージ。

AND MORE

Dictionary

Global

【意味】
グローバル
【VITの物の見方】
現在のヴァンテージのビジネスは日本市場が中心。なのになぜか語学堪能な海外好きメンバーが多数所属中。初めから海外に関わる事業もいいけど、自分達で積み上げたビジネスを海外展開するのってもっとワクワクする!!!大きな野望に向けてみんな頑張っています!

Intern

【意味】
インターン
【VITの物の見方】
ヴァンテージには毎年たくさんの学生インターンが各事業で活躍中!社員はなんと学生インターン出身がほとんど。ヴァンテージでのインターンは単純作業ではなく、1人1人が考え行動し、戦力として活躍している。学生の時から活躍したい!そんなやる気に満ち溢れたインターン生は大歓迎!!

Event

【意味】
行事
【VITの物の見方】
一年にあるいろいろなイベント。せっかくだから1年に1回しかないその特別な日を思いっきり楽しみたい。クリスマス、ハロウィン、お花見、お正月、他にもイベントはたくさんあるけれど、全部全力で楽しみたい!仕事もそう、週の半分以上を占める仕事だからこそ、全力で楽しみたい!!

Weather

【意味】
天気
【VITの物の見方】
天気って毎日同じではない。同じようで違う似た天気の日もあれば、予報を大きく外れる天気になることもある。晴れ予報の日に雨が降ったら、そのまま雨の中歩くのではなく、傘を買ったりカッパを着たり何かしらで乗り越える。仕事も同じで似たケースがあっても全く違う結果になることもある。変化はあるものだから柔軟に対応していけるかが鍵。どんな天気でも絶対に乗り越える気持ちで解決策を考えよう。

Trip

【意味】
【VITの物の見方】
旅は心も体も癒すもの。会社の旅というと出張もあれば、社員旅行もある。仕事でもあり、遊びでもある。週に5日以上ある仕事だからどうせなら楽しくワクワク仕事をしたい。旅先で楽しめないなんて勿体無い。どうせならメリハリつけて、仕事もしっかりして、楽しんじゃおう。
AND MORE